Give & Give

心理カウンセラー衛藤信之

どうもー!感謝してます!

愛されるより愛したいマジでのフレーズで思い出した方いらっしゃいますか?

はい。そうです。KinKi Kidsの歌『愛されるより 愛したい』ですよね。

愛は与えるものであって、返してもらうものではない。

でも、返してもらえるのであれば同じ愛を返してほしいが本音ですよね(笑)

好きでもない人に対して、好きを返さないのはごく普通の事です

与えたからお返ししてもらって当たり前みたいな考えがあります

お返ししなきゃっていう考えは持ちたいところです。

返してもらって当たり前の考えは持ちたくないですけど、ふと悪い心が囁いてきます

その悪魔の囁きをできるだけ振りほどこうとして、頭のモヤモヤを手で必死に消し去ろうとします(笑)

SNSでとくに悪い心が囁きました。
そして後悔しながら、あぁ~なんてちっぽけな器してんだろう・・・

心理カウンセラーの衛藤信之先生は、そんなモヤモヤを軽くしてくれました。その動画をご紹介します。

お中元が毒になる?!~ギフトストーカー~心理カウンセラー衛藤信之先生より

「Gift」を調べると、ドイツ語も英語も語源は 「毒」っていう意味なんです。
たとえば誰かにブレスレットをもらった時に
そのもらったブレスレットをその人の前でしておかないと
(あ、ごめんね)って気持ちになるし
与えた人も
(なんでしてくれないの?)
って気持ちになるかもしれない
西洋の「Give and take」
「何かを与えたら返してくれるでしょう」
贈り物をするのはいいけれど、反応の良し悪し考えると
「プレゼントをもらうとちょっと重い」っていう心理なのかもしれません。

引用元:お中元が毒になる?!~ギフトストーカー~衛藤信之さんのセリフを一部引用

このモヤっとした心に対処する方法を教えてくださいますので、続きは動画をご覧になってください

私は、それで心が軽くなりました。

衛藤信之先生ありがとうございます

人はどうしても見返りを求めてしまう

愛は求める物ではなく与えるだけでいい

気が付けばそこにあるものと教えてくれた Mrチルドレンの桜井和寿さんありがとうございますm(__)m

すぐにわたしの心は凝り固まって、柔軟性を失くしてしまいます

優しい愛の心を持たないといけないなと改めて感じました。

様々な感情が揺れ動き大事な物を見えなくしてしまう

人生の終わりが来る前に与え続けられる人でいたい

そして、身内の話に変わります

うちの妻が、出かける前に話しかけてきました。

道を通り過ぎる時に、ほぼ確実に会うひとがいるんだそうです。

大体、目があうので挨拶をします

「おはようございます!」とあいさつをしたら

「こんにちは!」と返されたそうです。

その時妻は、(あ、おはようございますの時間帯じゃないんだ・・・)と感じ取ったそうです。同じ時間に会った時次は、通り過ぎる時は「こんにちは」って言おうとしていたそうです。

次の時が来て、妻が挨拶をします

「こんにちは!」とあいさつしたら

「おはようございます!」と返されたそうです

その事があったと話してきて、相談してきました。


今日は、「こんにちは」か「おはようございます」どっちがいいと思う?

はるお
順番的に「おはようございます」だけど、相手も同じことを考えているかもしれないよね。前回は「おはよう」って言われたけど、「こんにちは」って返しちゃったから次は「おはようございます」って返そう。
で、その次が来ました。イメージトレーニングで「おはようで返そう、おはようで返そう」

そのタイミングで

こんにちは!

近所の人(イメージトレーニング終了している状態)
「おはようございます」

この次を考察するのであれば、妻が言った「こんにちは」っていうイメトレをしているにちがいないと考えたので、「こんにちは!」で話しかけた方が良いとアドバイスをしました。

その後の結果は

「こんにちは」だったそうです。

よっしゃぁー!(。-`ω-)b グッ!

わかりづらいと思いますが、こんな面白い事があったので共有したくて記事にしました。

ここまで読んで下さったアナタは本当に優しい人です。ありがとうございますm(__)m

感謝してます

また来てくださいね


タイトルとURLをコピーしました