攻撃性の心理学

心理カウンセラー衛藤信之

自分が無い人は虚栄心でパートナーを探す

どうもー!感謝してます!

今回は、心理カウンセラー(公認心理士)衛藤信之先生の動画
【攻撃性の心理学】の文字起こしとなっております。上のリンクが動画となっております。

Youtubeのクリップ機能を使ってリンクを貼りました。何か不都合がありましたら
【お問い合わせフォーム】からご連絡ください。

youtube上に2023/05/17にアップロードしたものとなっているため、ブログにアップした季節が異なりますのでご了承くださいm(__)m

このクリップ機能により、動画の一部(クリップ)を選択して最大1分間の動画を共有できます。クリップは、ソーシャル メディアのほか、メールやテキスト メッセージなどで直接共有することができ、クリップ ライブラリで管理できます。

クリップ機能で見た動画を全部視聴するには、『動画全編視聴』をクリックすれば見れるようになっています
クリップは一般公開されるため、クリップにアクセスでき、元の動画も視聴できるユーザーであれば、誰でも見ることができます。

フロム・ライヒマンはうつ病の不安は「見捨てられることの恐れ」だと言っています。それは「誰かは自分を高めてくれる所有物だ」と思っている…自分の一部だと思ってしまう。

これを一体感と呼びます。自分に自信がある人は、他人に依存しないから他人の自由を受け入れられます。自立性=離別感を持てる。他人に態度や顔色に影響される人間は依存性=一体感を求める。

自分の着たい服を着れる人と、いつも他人からどう見られるかで服を選ぶ人。相手を相手として選ぶ人と、その人の外から見えるスタイル、社会的なステイタス(家柄、学歴、地位、収入、)自分がない人は虚栄心でパートナーを探してしまう。

だから、自分の好きな人がわからなくなる。でも、ある人は血統書付きでなくても、雑種でも、名犬でなくても犬の世話をして可愛がる。

I love you because you are you.

このような愛し方が愛する人を探せる人です。

引用元:心理カウンセラー衛藤信之【攻撃性の心理学】概要説明より抜粋

この動画のポイント

・自信がある人自信が無い人
・否定の言葉にムキになる
・離別感とは自立性
・投射

これより衛藤先生の動画【攻撃性の心理学】文字起こしとなります

人は人、自分は自分

なぜ人は攻撃してしまうのか
自信のある人自信のない人相手に自分を認めさせようとムキになる
・強さをアピールしない・否定の言葉にムキになる根底に「自分に自信がない」
・自信があるので否定
されても鬱にならない
・投射が起こりやすいなぜ”わかってくれない人に”
時間を費やすのか?
・「人は人、自分は自分」
ポジティブに思う
・人といると疲れる今一度考えてみてください!

さぁ今回は

なぜ人が他人を
攻撃してしまうのか?
攻撃しやすい人がいるのか?っていうお話をしたいと思います

まず一番最初に言っておくことは、攻撃してる人は
自分が攻撃してる
と思ってないんですね

なぜ正直言うと、それだけ自分が攻撃的になるのか?

それは自分に正直「自信がない人」なんですね

例えばケンカが強い人は、”自分が強い”ってことをアピールしないでしょう?

成功してる人は、逆に自分の元から離れて行っても
そのことで人がね落ち込むことないんです

なぜならば自分に根底的に自信があるんで
「人は人、自分は自分」と思ってる

でも自分から人が離れていったときに 妙に落ち込み過ぎる人
そのことでうつになってしまう人は根底の中で

自分は愛されないんじゃないか」っていう気持ちがある

そして自信がないから一生懸命
「自分はすごいことに気づいてる」
とか
こんなことわかってるの俺ぐらいだ
とかですね

もしくは
この職場の本質をわかっているのは俺なんだ
ってこう一生懸命周りにアピールする

そのことに対して
「すごいですね!」とか「なるほど!」
って聴いてくれないとすごく不満になってしまう人

それは相手によって自分が影響されやすくなってるわけですよね

だから根底のところでこういう人って
心理学的にはっきりわかってるんですが
【投射】っていって
自分の中に自信がないから

自分はもしかして愛されないかもしれない
自分は認められていないかもしれない
と思うと
ちょっとした相手の態度や不機嫌さで
自分がすぐ不機嫌になってしまう

ただ向こうは「普通にしてるだけ」なんです

例えばカメラで
はい!みんな!みんなスマイルね!
って言った時に、作り笑いしますよね

これみんな作り笑いっていうことは知ってる

ところがこれ自然で
急に面白くないのに笑えない

だからみんな一生懸命作り笑いするわけなんですが、ところがその時にですよ

何で本気で笑わないんだ#
っていう人がいたらちょっとびっくりしますよね

「いやだって楽しくないのに本気で急に笑い出したらちょっとびっくりする」
と誰もが思ってる

でも
「自然のその感情すら許せない」
っていう人は

例えば
楽しくやる!って言ったのに
なんでお前 楽しくできないんだ!

実は怒りながら楽しさを強要する
家族に
また恋人に

そうすると向こうは

「一生懸命楽しくしよう」と思っても
この人が楽しくないから、向こうはやっぱり楽しくできないですよね

そうすると
顔が笑ってない#
なんで楽しくしようって言ってるのにできないんだ#
また不機嫌に怒り出す

よくカウンセリングしてると
「うちのパートナーが何にキレてるのか、突然怒り出して不機嫌になる」

それはね、こちらの態度じゃなくて
その人の中に
自分はもしかしたらバカにされてるのかもしれない
自分は認められてないのかもしれない
っていうことで

他人の顔色や他人の態度ですごく影響される
っていうこと自体
それだけお母さんが
自分の思うように動いてくれないことで

すごく地団駄踏んだり
ものすごく癇癪起こす子供と同じで

それだけお母さんに依存している分だけ
やっぱり子供って反応しますよね

それと同じように
自信がない人は、常に他人の表情とか態度で

だから何気なくアドバイスしても
あ!なるほどね」って、すっと流せればいいのに

どっかで
いやそれは本質がわかってない
っていうこう
「いえいえアドバイスっていうか、そういう考え方もあるんじゃないかな」
っていうことに対しても

妙にムキになってキレるっていうことが起こりますね

そうすると
「いや一つの意見として通してくれたらいいのにな」ていう…

こういう人って妙に絡むんですね

なぜならば
その人の態度によって自分が影響されちゃうんで
その人に認めさせないと、自分が不安でいられない

そうするとやたらしつこくなってしまう
だからそうやって
ネットでずっと攻撃し続けてしまうような事も起こったり

ストーカーみたいに離れて行った恋人をずっとネチネチ攻撃したり

自分を傷つけた親をずっと恨んでたり

それだけその人の反応によって自分が影響されるから
「この人にわかってもらわないと!」

もう過去のことですからね

「もうそれは向こうは向こうでいいんじゃない?」
っていう相手と自分との距離を
保てる人っていうのは、実は自信のある人なんです

だから自分に自信がある人は、別にさっき言ったように

向こうの反応によって影響されないんで
向こうの反応がどうであったって
常に機嫌がいい訳ですよね

自分で自分を楽しめるから
でもやっぱりそうやって、相手によって影響されるっていうのは そういうとこなんです

「どういう人をパートナーに選んだらいいですか?」
よく聞かれるんですね

やっぱりそういう意味ではね
USJとかディズニーランドみたいな

どちらかっていうと楽しい場所やリゾート
もしくは
楽しいカフェで会話してる時には
たぶんその人の本質はわからないと思いますね

ドイツの哲学者が
蚊は刺す前に歌う」って言いますね

要するにどういう事かっていうと
「楽しい事を言ってるから、じゃあ楽しい人なのか?」っていうと
それは実はわからなくて

その人を本当に知りたければ
不機嫌になった時の立ち直り方

そういったものが、実はすごく自分で自分を楽しめる人

相手によってさして影響を受けない人だなと思うんですね

ですからもしかしたら自分が
こうだろう!
すごいだろう!」って言った時に

「あぁそれも一つね」って言った時に

「ま 俺の考え方だけどな」って言って流せる人と

お前は本質がわかってない!
なぜこれがわからんのか!」って怒り出す人は

相手によって影響を受けちゃうんで

そうすると
「何で笑ってないの?」とか「何で不機嫌なの?」っていうことで

イライラする人は、やっぱりもう少し
もし皆さんがそういう人だったら

自分で自分の機嫌を取るようにしてみたらどうかな?

やっぱり 本当の愛し方って
君が君だから大好きだよ

「君が自分の期待に応えてくれる人だから」
とか
「自分の劣等感を満たしてくれるから」

そうすると相手が
「笑顔がない」とか

「相手が自分の話にさして関心がない」って言った時に、離別感がある人は

「まぁそれはそれ」と思えるけど

I love you because you are you

と僕は言うんですね

私はあなたが好きですよ。それはあなたがあなたであるから

でも
「あなたがあなたであってはいけない」
「あなたが自分の期待に応えないと」
「あなたが私の思うようにならないと」
「あなたがこういう学校に行ってくれないと」

っていう人は
常に相手によって自分が影響する

だから
親が自分をどう愛してくれなかったか とか
自分から離れていった相手によって、自分が影響されちゃうんで結果的にそうやって ストーカーみたいな動きをしたり、ネチネチと誰かを攻撃するっていうこと

だからやっぱりね
さらっと流れて
自分で自分を楽しむってことは
すごく大事なんですよね

だから
「その人が不機嫌の立ち直り方」
っていうのを見た方がいいかなと思うんですね

I love you because you are you

私はあなたが大好きですよ

それはあなたが道具ではなくて私の都合のいい
あなたが自由な個性を持ったあなただから好きだ

っていう人は人を愛する人ですよね

でも
「あなたがこうしてくれたら愛する」
「あなたがこういう態度だと愛する」

I love you because you are you できない人

そういう人はやっぱり
すごく人間を愛するときにちょっと、いろんなトラブルが起こるかもしれないっていうことですよね

そういうのをちょっとね意識してみるといいかもしれません

もし自分が
ちょっとしたことで不機嫌になったり、相手の顔色ですぐ変わる人は

常に相手の態度で自分がすごい落ち込んだりする

だから人と一緒に居るとすごく疲れやすい人は
やっぱり「嫌われたくない」と思って
一生懸命外で気を使ってる分

内側がすごく疲れやすい

外ではいい人なのに
家に帰ると暴君
みたいなことが起こるのは、そうやって外の人に対しても

本当は自分は愛されてないから一生懸命気をつかう

でも本当に自信がある人は
「自分が何者であったって、向こうがどういう態度をとったって自分は嫌われるわけがない」と思ってるから

そんなに向こうに対して過度に気をつかわないから

人と会ってもリラックスできるし
逆に言えば、身近な人に対しても【違いを認められる】

離別感自立性

「そういうものなんですよ」
っていうことですよね

だからもしかしたら
自分が楽しめない人は、相手によって楽しめないじゃなくて

自分の根底の中にある自信のなさ

楽しめないのかもしれないな
っていうことを一つ意識してみてください

もし何か参考になったら、いいねマーク、また登録もよろしくお願いします

またこういうお話をしたいと思います

ちょっと自分が人の言葉で、すぐ機嫌が悪くなるっていうのは
それだけ自分に自信がないんだな
っていうことも
一回考える良いきっかけにしてみてください

それじゃあ今日はこのへんで

さいごに

I love you because you are you

私はあなたが好きです。なぜならばあなたがあなたであるから

そのまんまの君が好きなんですよね

それなのに
色々注文したりワガママ言ってごめんなさい🙇

そして、今回もう一つわかりました
それは
【自分に自信がない事】

いやわかっていましたよ
でも強がっていましたよね?

「はい(´;ω;`)」

常に相手の態度で自分がすごい落ち込んだりする

だから人と一緒に居るとすごく疲れやすい人は
やっぱり「嫌われたくない」と思って
一生懸命外で気を使ってる分

内側がすごく疲れやすい

外ではいい人なのに
家に帰ると暴君
みたいなことが起こるのは、そうやって外の人に対しても

本当は自分は愛されてないから一生懸命気をつかう

別に嫌われてもいいと思っていましたが、心の奥底では

嫌われたくない」という無意識に考えていたんでしょう(´;ω;`)

だから、人と一緒にいると疲れていたんだと…

誰に対してもリラックスできるように心掛けなければ

それでも私のために
頑張ってくれたよね
ありがとう!ありがとう!ありがとう!

Self love

【投射】
投げかけたものが返ってくる
引き寄せの法則でよく聞く言葉ですよね?

つまり心理学と仏教の考え方は繋がっているんですね

色々調べていると
小林正観さんという人に突き当たりました

投げかけなければ、返ってこない
愛情をかければ、倍の愛情が返ってくる
投げかけるとは、ありがとうと言われるように生きる

つまり喜ばれるように生きるとのこと

なかなか奥が深いのを知りました<(_ _*)>

ここまで読んでくださったアナタは本当に優しい人です。ありがとうございますm(__)m

感謝してます

また来てくださいね

タイトルとURLをコピーしました