不幸を恐れる理由

心理カウンセラー衛藤信之

完璧を求めると楽しめなくなる

どうもー!感謝してます!

今回は、心理カウンセラー衛藤信之先生の動画
【不幸を恐れる理由…】の文字起こしとなっております。上のリンクが動画となっております。

Youtubeのクリップ機能を使ってリンクを貼りました。何か不都合がありましたら
【お問い合わせフォーム】からご連絡ください。

youtube上に2023/04/15にアップロードしたものとなっているため、ブログにアップした季節が異なりますのでご了承くださいm(__)m

このクリップ機能により、動画の一部(クリップ)を選択して最大1分間の動画を共有できます。クリップは、ソーシャル メディアのほか、メールやテキスト メッセージなどで直接共有することができ、クリップ ライブラリで管理できます。

クリップ機能で見た動画を全部視聴するには、『動画全編視聴』をクリックすれば見れるようになっています
クリップは一般公開されるため、クリップにアクセスでき、元の動画も視聴できるユーザーであれば、誰でも見ることができます。

イカロスの翼のお話をご存知ですか?
高みを目指して太陽に近づいたためにロウで作った翼が取れて失敗したお話です。 これは意味ありげなお話ですね。

なぜ高みを目指し過ぎて失速したのか? いや、なぜ高みでなければならなかったのか? すべてパーフェクトな状態を求める心の底には、完璧な状態を自分の周りに張り巡らさないと怖くてしょうがない不安感が隠れています。

不完全恐怖症とも呼びましょう。
だからイカロスは下界では楽しめない。逆に凡人を楽しめる人は「ストレスへの耐性」ができているから凡人でも安心して生きられる。

でも、自分がスーパーマンじゃないと楽しめない人は、完全なものを求め過ぎて日夜不安になる。 幸せ者は逆に知っている。完璧な世界など、どこにもないことを…それだけ凡人は、それに耐えられる強さを秘めているのです。

引用元:心理カウンセラー衛藤信之【不幸を恐れる理由…】動画内の概要説明より抜粋

この動画のポイント

・完璧を求めると苦しくなる
・過去に囚われない
・あるがままでいることの大切さ
・欠点とは欠かせない点である事

これより衛藤先生の動画【不幸を恐れる理由…】の文字起こしとなります

向ける意識の方向性

皆さんがもしかしたら完璧主義者で、完璧がゆえに苦しむんじゃないかなということのお話をしたいと思うんですね

桜の花に例えると
今 桜全部散っていますよね

でも桜の花って散った花に未練はなく、来年の準備をもう既に始めています

そうなんですね、桜の花が
あ、落ちてしまった」と嘆いているのを見たくないですよね

サッと次の未来に意識は向く

ところがですね
例えば何かの失敗で失恋して
「もう私 誰からも愛されない」
っていうことで

ずっと恋から遠ざかろうとする人もいます

逆に新しい恋に向かおうとする人もいます

大事な事は失敗したことが実は最悪なのではなくて

それをどうバネにして未来に向けるか
っていうことが実は大切なことなんですね

ところがついつい僕らは、失敗した事ばっかりに意識が向いて
ビジネスでもそう
「このビジネスで失敗したからもう僕はダメだ」っていうことで何もチャレンジしなくなる

それが一番問題なんですね

例えば何かの出来事で
「あの出来事が私を傷つけた」って言いますけど

でもそうではなくて
「傷ついた」っていうことを ”大いなる傷” にしているのは実はその出来事ではなくて

自分がそう思っているところがあなた自身が
それを大いなる傷に変えてしまっているということにやっぱり気づかないといけない

なぜならば
例えばバッターボックスに立つ時に
「また失敗するかもしれない」って言う人は、失敗する自分に意識が向きすぎて過去の失敗に囚われているんですね

だから完璧なバッターボックスに立った
「完璧な自分」を想像しすぎて
そこに到達してない自分に意識が向いて
そして失敗すると
「またやっぱり失敗した」って思わず声がでてしまうのは

「やっぱり完璧な自分でなければ楽しめない」
と思っていた証拠ですよね

僕は逆に言えば不完全でもいいのにどこかで

「凡人中の凡人では自分は愛されない」

「パーフェクトな自分じゃないと許せない」
と思ってる

そういうことにこだわり過ぎる

欠けた自分が許せない を「”欠かせない自分”」に

例えば僕たちも眠ろうと思ってベッドに入りますよね
僕なんかもたぶん
「寝よう」と思ってる時は、無意識の中で「寝よう」って思ってるんです

で、ベッドに入るんですけど
ただやっぱり不眠の人っていうのは
実はその無意識を逆に意識過ぎる

眠らなきゃいけない!眠るべきだ!

僕は逆に言えばもう勝手にベッドに入ったら自動的に寝ちゃう
それはなぜかというと意識してないからですよね

でも
「眠らなきゃいけない」
「完璧に眠らないと明日に影響する」
と思っている人ほど

「眠れないんじゃないかな」
「眠れないんじゃないかな」っていうところに意識が向きすぎるから、余計緊張して眠れなくなる

先ほどの
「うまく打てないんじゃないか」
「打てないんじゃないか」と思って、逆にガチガチで打てなくなっちゃう

「人前であがるじゃない」
「人前で顔が真っ赤になるじゃない」
「またトチるんじゃない」

僕はもう「トチって死なないし」と思ってるし

こうやってYoutube撮ってたって全部一本撮りで撮ってますけど

「まぁね滑舌悪くたって別に死ぬことはないし」
って思ってるんですよね

でも完璧を求める人ってどこかで

「完璧じゃないと誰も愛してくれない」

周りに対しても勘違いして、外の人たちをすごく敵対視で見てますよね

「自分も完璧じゃないといけない」と思うから、完璧じゃない不完全な自分が
逆に自分にとって敵になる
だからどんどん自分がそれにこだわって

「うまくできなかった」
「うまくできなかった」
と思うから

より自己肯定感が下がってしまうという悪循環に入りますよね

やっぱり不眠の人は
「やっぱり先生眠れなかった」

僕はね眠れなくなって死ぬことがないんで、ほっといたら眠れると思うんですけど

パーフェクトな睡眠
パーフェクトなフォーム
パーフェクトな恋愛

どっかで【完璧】を求めてるがゆえに

【欠けた】自分が許せない

だから自分はたぶん
「完璧な自分じゃないと誰も自分を愛してくれない」
という周りにも勘違いしてるし
自分自身にも捉え方を間違ってますよね

「だから完璧じゃなくたって楽しめばいいのに」

人間の失敗にこそ問われる物

アメリカでね読んだ成功系の本の中に面白い一文がありましてね

“Can you fail successfully?”
というんですね

これどういう意味かっていうと

あなたは楽しんで失敗ができますか?

これ変な文ですよね
楽しんでうまく失敗が出来ますか?
みたいな意味なんですが

これどういうことかっていうと

人間は失敗した時に真価が問われますよ
ってことですね

僕たちも失敗したらやっぱり気になります
でも問題はそれにかける時間ですよね

それにかける時間はそんなに長くない
「あ!じゃあ次に行こう!」となります

ところがずっと完璧を求めるがあまり
「完璧な家族じゃなかった」
「完璧にあの人は私を愛してくれなかった」
「完璧な指導がなかった」
「完璧な自分じゃなかったから自分は上手くいかなかった」

どんどん自分の中で
「完璧じゃないと許せない」っていう部分が出てきますよね

だからそう考えると
「完璧主義者ってなんか方向性いつも間違ってるな」
と思うんです

例えば勘違いっていうのはこういうことですね

テニスプレイヤーが
「自分がすごく強いサーブが打てない」

で、打てない時にそのプレイヤーは
「強いサーブを打てないと価値がない」と思っちゃうんですね

そのテニスプレイヤーはとってもボレーがうまい

だったら自分が適した自分
自分がやれるところを強めていけばいいのに

僕がいくらそういう人に
いや全てのランキングに入ってるプレーヤーが
強いサーブ打てるわけないですよね?って言ってもおそらく

それはほとんdのその人にとっては認知されない。っていうか意識に上がらない

大事な事は
自分ができることよりも人からどう見ているか
人がどう自分を評価するか
そればっかりに気を取られて

できない欠けたところ
花の落ちたところばかり意識して、自分の得意分野で勝負しない

まるで桜でいうと
年中毎回きれいな花を咲き続けないと自分は見向きもされない木なんだ

自分軸がない桜みたい

自分軸があると
自分がすべてパーフェクトでなくても愛されると思ってるし
逆に安心して友達になってますよね

完璧じゃなくても

僕は人前で講演でしゃべりますけど
逆に言えば
「あの滑舌が・・」とかいうほどうまくしゃべれない人なんですね

例えば英語の発音でチェック
僕アメリカで英語の発音で注意されることなんかほとんどない
彼らは理解しようとしますけど

「自分が英語を完璧に覚えねばならない」と思う人ほど
ちょっとした
「R」の発音がおかしい

要するに自分が言われたことを他人に言いたくなる

だからたぶん
「傷つけられた」っていう人ほど、他人にもそういう目で見ちゃう

そういう目で見ちゃうから自分もそういう目で見られてると思うから生きにくいんじゃないかな?

いいですか
もう一度言います

あなたは完璧じゃなくたって全然大丈夫です

もう亀は亀でいいんです
「どうしてそんなにノロいのか?」

それは亀だからですよ

カニは横に歩いてこそカニ
「どうして前に歩けない!」って言われながら
自分の甲羅を傷つけて歩くカニみたい

年中桜としてきれいに咲き続けないと誰も自分は見向きもしない

だから僕は「桜かっこいいな」と思うのは

彼らは「自分は自分」と思って見事に咲き切らして
次のステージに向かおうとする

そういうのを僕たちも
見習った方がいいかなと思いました

もうちょっとおおらかにもう春ですし
「豊かに生きたいな」って思います

もしかしたらこういう映像を聞いていて落ち込む人もいるかもしれません

それも良くないよね

「あぁそうか!」
「自分は失敗に時間をかけてしまってるな。じゃあ次に行こう」って思う人と

だから私ダメなんだよね」ずっとまた苦しみ続ける人気を付けてくださいね

さぁ今日で何か得る事があったなって思ってもらえたら

またイイねマーク、それとまた一つ登録してもらうとすごく張り合いになって
それでまた「観よう」と思う人も出てくるかもしれないので
ご協力お願いします

じゃあ今日は素敵な一日でみなさんが過ごされることを

さよなら!

さいごに

最近は、衛藤先生の文字起こしをして心理学を少しでも勉強したいという気持ちと

衛藤先生の動画をブログ風にして、読みやすくなるように色々と装飾しているんですが、この画像をここに使おう!とかいろいろ模索しながらやっているんですが

完璧を求めこだわり過ぎると時間があっという間に過ぎているので

ある程度にしたいなと思いながら
ついつい時間がかかり過ぎてしまうという(笑)

限られた時間を使っているので、作業時間のペースを上げて他の作業をしたいと思いつつ夢中になってしまうのです。それでも満足度と完成度とクォリティーのバランスが取れないので悩んでいます

完璧にこだわり過ぎないように
楽しくスピーディーにやろうと思います

ここまで読んでくださったアナタは本当に優しい人ですありがとうございますm(__)m

感謝してます

また来てくださいね

タイトルとURLをコピーしました